|使うほど家計の負担を削減!CO2も削減!|
Q100プラン
電気を
使うほど
おトク※に

実質再生
可能エネルギー
100%

Q100プランが選ばれる理由
電気を使うほどおトクに
おトクその1
基本料金が
地域の電力会社より5%OFF
どの地域でも、地域の大手電力会社よりも基本料金が5%OFFになります。
基本料金の比較
おトクその2
電力量料金が
一律でシンプルな料金体系
使用した電力にあわせて単価が1~3段階まで上がる大手電力会社に比べ、Q100プランならどれだけ使用しても第1段階と同じ金額なので、使えば使うほどおトクになります。
電力料金(従量料金)の比較
一般的なご家庭の1年間の電気使用量(4,258kWh)で換算すると
1年間の電力量料金がこれだけおトクに!
関東にお住まいの場合
東京電力と比べて電力量料金が
21,311円おトク!
関西にお住まいの場合
関西電力と比べて電力量料金が
17,195円おトク!
電力量料金(従量料金)計算の詳細+
Q100プランの料金体系+
実質再生可能エネルギー100%+CO2排出ゼロの電気
ご家庭から排出する電気由来のCO2の割合はなんと約66%!
Q100プランなら電気由来のCO2をゼロにすることができます。
太陽光や風力、地熱といった地球資源の一部など自然界に常に存在する、
CO2排出量がゼロのエネルギーです。

一般のご家庭がQ100プランに
切り替えた場合1年間で
約2,112kg-CO2削減できます。151本の木
を植えたのと同じ効果!
試算結果はあくまで目安であり、実際のCO2削減量とは異なる場合がございます。0.496kg-CO2/kWh (Q.ENESTでんきの非再生可能エネルギープランの排出係数)より算出・Q100プランの排出係数は0・杉の木一本当たりの年間吸収量14kg-CO2と想定(環境省資料より)
新規お申込みの増加でますますCO2を削減!
新規お申込者数
0件/月突破
※2024年2月時点年間想定CO2削減量
0kg-CO2
236,710本の木を植えた時と同じ効果



Q.ENESTでんきは経済産業省による 2023年度省エネ コミュニケーションランキング 3つ星獲得しました!
よくあるご質問
Q1.貸しビルの中のスペースを借りていますが、建物全体の電気供給をQ.ENESTでんきが行うのでしょうか?
お申込みいただいた賃貸スペースのみがQ.ENESTでんきに切り替わりますので、建物全体がQ.ENESTでんきに切り替わることはございません。
Q2.Q.ENESTでんきに切り替わる場合、今契約している電力会社に解約の連絡を入れる必要はありますか?
当社にお申込みいただいた場合、当社への切替が完了した時点で現在ご契約中の電力会社との契約は自動的に解約されます。別途解約のご連絡をしていただく必要はございません。
Q3.契約期間などの制限はありますか?
Q100プランでは、1ヵ月ごとのご契約となっており、お申し出がないかぎり、毎月契約は更新されます。更新手数料などはいただいておりません。
オンラインでサポート
よくあるご質問